紫外線について☀
こんにちは!
吉祥寺で 交通事故治療 骨盤矯正 産後矯正
メディカルリフトアップ(美顔)
パーソナルトレーニングをしている
たかの総合整骨院のシマダです。
雨風が続きましたが穏やかな陽気になりました☀
気温も高くなり、お散歩にも最適!
花粉も落ち着いてきましたね
春は気分も上がり行動力が増します
ただ、紫外線が気になる時期なんです、、、
最近日傘率も上がってきていますが
真夏にならないと対策しない方は多いのではないでしょうか
紫外線には3種類あります
UV-A
UV-B
UV-C
UV-Cはオゾン層でカットされるので地上には届きません
UV-Bは表皮の細胞を傷つけて炎症を起こさせます
シミや皮膚がんの原因に!
UV-Aは深層部まで届いて肌の弾力やハリを保つために必要な
コラーゲンやエラスチンにダメージを与えます
窓ガラス、雲を透過するので要注意⚠
-Bは眩しい!と感じることができ
ジリジリ焼けるような感覚があるので油断しないでしょうが
-Aは気づかない間に深層に届いています
このA波が強いのが5月なのです!
もちろん4月も急激に強くなっています、、、
日焼け止め、日傘など使用して
今のうちからしっかり対策して下さい!
飲む日焼け止めが今流行っています!
私も気になっているのですが、服用なので抵抗が、、、
作用など勉強してみますね!
お顔のたるみ、むくみ、ハリのなさなど
お悩みの方はコチラへ
